○ 海でおよぐというのは、またまた別のものですから、プロにオーシャンスイムのコーチをしていただいて特訓しました。
海でおよぐのは、プールより遥かに体力をつかうので、この写真では顔がむくんでいます。
○ 今度はバイクをならう
材木座海岸でバイクをマンツーマンでならいました
問題は、このとき47歳のぼくには、視力がついていけないので、バイクはのめりこまないようにしていくことにしました。
○ スポーツクラブで、トライアスロン練習会
いよいよ、通っているスポーツクラブが、重い腰をあげて、トライアスロンをはじめました。
今回のメニューは、スイム30分・バイク30分・ラン30分 で、慣れる事です。
プールでは、できるだけターンのときにスピードをころしました。それから、2週間前に、心臓をわるくして入院したばかりでしたから、
かなりスピードものしのしにしました。
次はバイクです。
すこしゆったりはしりました。
安全バイクなので、妻の心配なく漕げます
最初から飛ばさずに、しこしずつはやめました。
今日のトライアスロン練習会は、全員完走。満足いく結果でした。
○ 京都マラソンは、当選しなかったので、妻と走りにきました。
鴨川です
建仁寺です
平清盛です
ランニング途中に、まちこ先生と抹茶をたべました。
京都の街並みをはしるマラソンなのですが、あいかわらず抽選ものは、よわく縁がなさそうなので、愛妻とともに2人でジョギングをしました。
前のページへ 次のページへ