★★ 昭和記念公園トライアスロンに参加しました。★★
○ トライアスロン専用の自転車を手に入れました(7万円)
初心者用の必要最低限の装備のついているものです
真っ赤で、ボストン・レッドという名前の自転車です
ニューバランスというボストンの会社が新発売したトライアスロン入門機です
○ これがコースマップ
今回のトライアスロンは、1000人弱が応募している大会で、昭和記念公園でありました。
この公園、なにしろ大きいです。
チェスみたい、
トライアスロンのコースっておぼえるのもややこしい
横須賀から立川は、遠方なので、前日立川に宿泊することにしました。
ホテルまでわが愛機ボストン・レッドをつれこみました。
じつは、患者さんに東照宮のおまもりをいただいたので、
これですね
フレームにお札をはりました。これで、無事故まちがいなし
当日になりました
ホテルでたっぷり睡眠をとりました。
愛機ボストン・レッドとたたずんでおります
やたらと暑い日でした。
あさ、好物のピノをたべたら、★がでましたので、完走できるとおもいます
○ 目標は、2時間15分以内
なぜかって?
2時間15分は、横浜でおこなわれる”世界トライアスロンシリーズ横浜大会”の基準タイムなんです
地元ですから、横浜の大会は憧れです
参加できるタイムをつくりたいです
前のページへ 次のページへ