2009年10月23日 神奈川県藤沢市保健所にて講演をいたしました。詳しくはこちら→
【講演会「女性のからだの悩みとケア」受講生の感想】
・ 30代になり、10代、20代の頃と比べ、身体に変化を感じるようになりました。今日は疑問が大分解消されました。どうもありがとうございました。先生のご本もぜひ講習させていただきたいと思います。(30代)
・ 大変楽しくきかせて頂きありがとうございました。泌尿器科といっても子宮や大腸とも関係も深いということがよくわかりました。そして、カルシウムをとり、骨を健康に保ち、太陽の元での運動も大切。呼吸法を完璧にし、骨盤底筋体操に励もうと思います。(40代)
・ 最初は出席がおっくうと思っていましたが、お話を聞いて良かったと思いました。(70代)
・ マンガ入りでとてもわかり易い説明でした。最近(頻尿ではないが)尿がわずかにもれる事があり少し不安だったので受講しました。骨盤底筋運動とヨガを始めようと決心しました。ありがとうございました。(60代)
・ わかりやすく楽しくきくことができました。どこの病院をえらべばよいのかまず病院のことでまよい、年月すぎるごとにだんだん症状はひどくなるといった感じです。教えていただいた体操をやってみたりします。思い立ったら先生の病院にお電話して行かせていただきたいと思います。ありがとうございました。(30代)
・ 楽しくお話を聞け、よくわかりました。(60代)
・ 時間がたりない。続きをもう一度お願いします。(50代)
・ とてもよかったです。最近不安になっている状態をすべて説明してくださったのでよくわかり安心しました。OHPをもっとゆっくり出して欲しかったです(次に移るのが早いのでメモできなかった)。感謝します。(60代)
・ 女性だけの講演会なので聞くことも安心してお話しできると思い参加させていただきました。質問の時間がなく残念に思います。先生の質問の時間をもっととってほしかったです。(60代)
・ 大変参考になった。悩んでいたが色々な体操をして直したい。(70代)
・ とてもわかりやすくよかったです。でも少しゆっくり話してくださるともっとよかった。又の機会があればと思います。(60代)
・ 今回は大変有難うございました。手短に分かり易くきけて感謝です。さらにはどこでも出来るやり方を学べ心強かったです。思い出した都度、励んでみたいと思います。メカニズムを聞けましたのでがんばれそうです。(60代)
・ これから年を重ねるのにとても役にたしました。早くに何か出てきたらお医者さんに行きたいと思います。(60代)
・ 大変理解しやすく、ありがとうございました。(60代)
・ 以前泌尿器科へ通っていました。尿道口が赤くなっています。女性に多いので・・・様子をみましょうとなっていました。気になるなら手術もあるといわれましたが、場所が場所だけに悩んでいました。又治療に通うようかなと思っているときに今日のお話にめぐり合いました。(60代)
・ 今日は来てとてもありがたかったです。毎日できるようにがんばります。(40代)
・ ありがとうございました。体操をまじめに行ってみようと思います。尿失禁のことも伺いたかったです。(60代)
・ 奥井先生のお話、まんが感じでわかりやすく楽しく聞くことが出来ました。トイレの感じでは良くわかりました。(60代)
・ 今後も、このようなテーマで年1回くらいお伺いしたいです。身体は1年1年変化・老化しますので。(60代)
・ 大変ためになりました。日頃何年も心配になっていた事がなかなか人には質問ができませんでした。会社を半休してまで出席してよかった!さっそく本を買いたいと思います。もしかしたら具合が悪くなったら先生の所に行ってみたいかも?本当にありがとうございました。(60代)
・ 具体的でとてもよくわかった。これからも体操をつづけようと思う。困ったときには、ちょっと遠いけど奥井先生に受診したいなあと思う。(50代)
・ 日頃わからなかったことがよく理解できました。体操もやってみます。ありがとうございました。(60代)
・ とても判りやすく説明していただいたので家に帰って運動をしていきたいです。(帰り道でも呼吸をして帰ります)。悩みが出てきても見ていただける先生が出来たのでゆとりが出来ました。(50代)
・ 楽しく学ぶことができた。(60代)
・ とてもよくわかりました。ありがとうございました。(70代)
・ とてもわかりやすくためになる内容だった。是非、骨盤底筋体操を続けたいと思いました。(60代)
・ 複数の原因があることを知りびっくりしました。もっと勉強して予防につなげたいと思います。ありがとうございました。(60代)
・ 年齢のせい どこもかしこも加齢による・・・トイレが近く失敗も出てきて気分が落ち込んでいました。救われる話も。体操してみます。(60代)
・ 今日はありがとうございました。とてもよいお話しでした。(70代)
・ 大変わかりやすく説明していただきました。(60代)
・ 楽しくわかりやすい話で時間があっというまに終えてしまいました。とてもためになり、ありがとうございました。(50代)
・ 薬に頼らず、日常の生活(体操や食事)で頻尿がかいぜんできることにおどろきました。(50代)
・ 素晴らしい先生にお逢いできた・・・幸せです。(60代)
・ 実技の体操と呼吸法が参考になりました。(60代)
・ まんが等わかりやすくてよかった。体操的な実践も学べてよかった。先生、男前だと思った。(20代)
・ とても詳しく頻尿のしくみについて知ることができた。生活の中で治ることができるものとは知らなかったのでとてもよい学びになった。(20代)
・ テレビや本で最近いろいろ尿トラブルの事を見聞きしますが今日の先生は尿だけでなく便秘や骨盤内臓器への目線があり新鮮だった。体操も何回かやってくださり、ポイントの説明もよかった。(60代)
・ 楽しく聴くことが出来ました・体操、家でやってみます。すごく役立ちました。ありがとうございました。(50代)
・ 排尿の「とろとろ」の出がわるいのも加齢によるものと思っていましたが、お話しを機器、やはり病的ではない?と お風呂に入ったときは案外(夜中3時頃の1回ですが排尿)がないのがわかりました。6か条のうち大体を実行していこうと思っています。ありがとうございました。(70代)
・ 呼吸の大切さがわかって家庭でもできるのでよかった。(60代)
・ すごく勉強になりました。ありがとうございました。(30代)