★★ 昭和記念公園トライアスロンに参加しました。★★
○ 自転車競技スタート
自転車はあぶないので、プロテクターをきています
スタントマンがきているようなインナーです
スタートラインまで、自転車をおして走るんです
20kmの自転車です。フラットな安全なコースです
ときどき、オールスポーツのカメラマンがいるので、わざわざ減速してポーズをつくり、
写真をとっていただきつつ、
『こけないように、こけないように』
と慎重にはしること50分弱。20km
昨日、横須賀をでるとき、そうだ自転車に娘の写真(現在は中三)と妻のをはろうと
さがしたら、幼稚園時代の娘のプリクラをみつけて
ハンドルにはってあり、妻と娘をなんどもみながら走る。
おもわず口から、『あ、あ、アンパンマン、やさしい君は、、、』
と幼稚園時代の娘の愛唱歌がでてきてとまらないので、
おおごえで、ゆうきりんりんの歌をうたいながら、走る!
応援のチームケンズのひとが、がんばれアンパンマン!と
○ ランニングスタート
いやーたのしいいなあ
でも、スイムと自転車のあとで、ランニングをしたことがないので、
おさえて、おさえてランニング
とちゅから、たえきれずに、猛烈スパート
5kmをランニングして、ゴール ゴール
ありゃりゃ、ゴールテープが首にまきついちまった(笑)
あは、あ、は、(笑)
天気はとても良くてよかったです。
記録 1時間40分
これで、来年2013年は横浜大会に参加できるぞ!ラッキー!!
前のページへ 次のページへ
ところで、パパさん、
このかばんどうしたの?
これはね、トライアスロンの雑誌の懸賞に応募したらあたったのだよ
めったに、懸賞あたらないのにね
これは、アイアンマン
そうだよ、これが、アイアンマン。