★★ 自分もまわりもたのしむことができる仮装ランニング ★★
○ 仮装するとまわりの笑いをとることができます。
そして、なによりも、自分だけ特別の名前で声援されるという
大変貴重な応援を得られます
今回目標にしたのは、武田信玄
日本人ならだれでもしっている戦国時代の名将です。
その兜が、諏訪法相の兜
これです。つくってみましたマラソン用に、ペーパークラフト武田信玄の兜です
これでは、まだフルマラソンにはたえられないので、加工します。
全体的に補強材をぬり、吹きかえしはシューレースであみこんでみました。
マラソン用鎧一式で、5kgぐらいです。(ちょっと重いですね)
でも、実物のよろいは30kgですから、とても走れる代物ではありませんので、
このくらいの重さなら行けそうです
では早速マラソン大会へ、、いざ出陣
★★ よこすかシーサイドマラソン (ハーフマラソン) ★★
だいたいフラットコースなので、走りやすいのですが、風がきついです。
鎧に風がもろにあたります
前にはしれない!!!
スタート前、周囲にうけています
両手に、センスをもって走ります
うけてます!
太陽と風で、武田信玄の兜の頭がいい感じです
2時間ちょうどでゴールです。どんなもんだい!5kgの鎧兜をつけても、はやいぞ!
★★ スポーツクラブ東急オアシス 駅伝大会 ★★
仮装をしたみんなでゴールです。これは、おもしろいですね。
仮装したらインタビューまでうけたり、特別賞をいただいたりしました。
★★ 東京マラソンでも仮装してしまった ★★
たいへん安全なハッポウスチロールででいているので、
おおきな大会でもOKなのです
前のページへ 次のページへ